楽天モバイル
PR

楽天モバイル最強プランの口コミ評判を利用者51人に聞いてみた

ハチ
記事内に商品プロモーションを含みます

この記事は楽天モバイル最強プランに対する口コミ評判を紹介しています。楽天ユーザーが身近にいなくて使用感が分からず迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

口コミは楽天モバイルを利用している51名にアンケートしました。また利用者である私の体験談も入れながらメリットデメリットを正直に解説しています。

3年使っています!

楽天モバイルに対する漠然とした不安が消えて、乗り換える乗り換えないのヒントになると思います。最後まで読んでもらえると嬉しいです。

ちなみに私は楽天モバイルは良いと思っている派です。

楽天モバイル最強プランの口コミ

料金・速度・電波・通話について評価してもらった結果は以下の通りです。

総合:5点満点中4点の高評価

料金:9割以上が安いと大満足

速度:混雑しやすい時間も快適

電波:地下や建物は少し不安定

通話:楽天リンクが意外と好評

それぞれ詳細を解説します。

総合:5点満点中4点の高評価

総合3.9 
料金4.5 
速度3.8 
電波3.7 
通話3.7 
楽天モバイルの評判まとめ

楽天モバイルの満足度を各項目で評価してもらった結果、総合得点は星4つという高評価になりました。

それぞれの満足度は想定通りの内容でした。速度電波など繋がりやすさ満足度はほどほど料金とても好評です。

大手キャリアを使っていたときより料金がとても安くなりました。繋がらなくて困ったことも今のところないです。

20代女性
20代女性

楽天ポイント貯まりやすくなって毎月の支払いにも使えるところが良い。楽天最強プランはとても合理的。

50代男性
50代男性

料金から通話までの具体的な口コミも紹介します。

料金:9割以上が安いと大満足

料金4.5 

楽天モバイルの料金プランは多くの利用者が満足していました。セット割りなど複雑な条件が無くてもシンプルで安いところが魅力的という声も多かったです。

料金プランがシンプルで分かりやすいです。そのうえ安いので乗り換えて良かったと感じています。

50代男性
50代男性

データを使わなかったら料金が安くなる最強プランの仕組みはとても良いと思います。毎月データ使用量が変わるので助かります。

40代男性
40代男性

楽天経済圏のサービスを使っているのでポイントがたくさん貯まります。もともとの料金も安いのでお財布に優しいです。

30代女性
30代女性

また楽天ポイント貯まりやすくなってお得感があるという声も目立ちました。楽天ポイントをスマホの支払いに使って月500円で利用できているという方もいました。

速度:混雑しやすい時間も快適

速度3.8 

速度に対する満足度も良かったです。楽天モバイルはネットが混雑しやすい昼休みなどの時間帯でも快適に通信できると好評でした。

DAZN(スポーツ観戦)を最高画質で楽しんでいます。混在しやすい時間帯でも高速で繋がって快適です。

40代男性
40代男性

データ使用量を気にせずにテザリングダウンロードができるところが気に入っています。

30代男性
30代男性

YouTubeを標準画質で見ていますが問題なく繋がります。楽天モバイルの通信速度に満足しています。

30代男性
30代男性

データ無制限なので動画を見ている方も多かったです。私も外出中に動画音楽ストリーミングを楽しんでいますが快適に繋がるところは同感です。

楽天モバイルは移動が多い方にぴったりだと思います。

電波:地下や建物は少し不安定

電波3.7 

電波の繋がりやすさについては評判が分かれました。全く気にならないと答えている方もいれば地下建物内では繋がりにくいと感じている方もいました。

地下に行くと繋がりにくいです。バーコード決済を利用したいときに困ったことがあります。

40代女性
40代女性

ビジネスホテルで繋がりにくいことがありました。Wi-Fiに繋いで解決しましたが少し慌てました。

30代男性
30代男性

具体的にどのくらいの頻度で繋がらないのか聞いたところ週1〜月1回という回答が多かったです。おそらく休日に出かけたタイミングで体験していると思います。

地下建物内で繋がりにくい場面は私も体験したことがあります。地下鉄を毎日利用している方はオフライン機能を活用するとより快適に使えます。

あわせて読みたい
【速度も公開】楽天モバイルは「地下鉄」で繋がるのか検証してみた
【速度も公開】楽天モバイルは「地下鉄」で繋がるのか検証してみた

通話:楽天リンクが意外と好評

通話3.7 

楽天モバイルには「楽天リンク」という無料の通話アプリがあります。このアプリがあって助かったという声が意外と多くて印象的でした。

楽天リンクが無料で使えるのは嬉しいです。通話をするたびに楽天モバイルで良かったと感じます。

50代女性
50代女性

電話をかけたときに長電話になってしまうことありますが、楽天リンクはどれだけ話しても無料なので助かっています。

30代男性
30代男性

楽天リンクは相手が楽天モバイル以外でも無料かけ放題ができます。時間制限もないため長電話したいときに活躍しているようでした。

他社接続サービス、一部特番(188)へ発信する場合は有料になります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

ただ標準アプリほど音質が安定していないという声もありました。普段は問題なく使えているが地下や建物では聞き取りづらい場面があったようです。

通話無料はとても良いですが品質は惜しいです。お店にいるとき通話が途切れて欲しいものが相手に伝わらないことがありました。

30代女性
30代女性

ちなみに私が地下鉄ホームから楽天リンクを使ったときは問題なく会話できました。全ての地下や建物がダメなわけではなく、たまにそういった場面があるのかもしれません。

なので仕事用としては使いづらいけどプライベート用として満足している方が多いようです。慣れるまでクセを感じるかもしれませんが、無料電話できるメリットはたしかに魅力的だと思います。

地域別の評判に大きな差はなし

環境が変われば評判も違うのか気になったので地域別にまとめてみました。

結果、点数の強弱はあるものの傾向は似ていました

評価東京大阪福岡北海道
総合3.63.94.04.1
料金4.04.84.54.6
速度3.63.63.54.0
電波3.43.23.53.8
通話3.23.84.54.0
地域別の評判比較

楽天モバイルをどこの地域で使っても感じることは皆さん一緒のようです。

地域別の具体的な口コミも参考までに紹介します。

楽天モバイルの評判:東京

総合3.6 
料金4.0 
速度3.6 
電波3.4 
通話3.2 
楽天モバイルの評判(東京)

ビルの中にあるショップで繋がらないことがありました。電波があるところまで移動して無事お会計できました。

50代男性
50代男性

アウトドアをするために田舎に行くと繋がらないことがあります。家が少ないエリアは電波が弱いと思います。

30代男性
30代男性

楽天モバイルの評判:大阪

総合3.9 
料金4.8 
速度3.6 
電波3.2 
通話3.8 
楽天モバイルの評判(大阪)

電車の走行中に繋がらなくなったことがあります。そのときは下車するまで触らずに過ごしました。

50代男性
50代男性
あわせて読みたい
【現地レポ】楽天モバイルの電波を大阪で測定してみた
【現地レポ】楽天モバイルの電波を大阪で測定してみた

楽天モバイルの評判:福岡

総合4.0 
料金4.5 
速度3.5 
電波3.5 
通話4.5 
楽天モバイルの評判(福岡)

大型商業施設で圏外になったことがあります。別行動していた人と連絡が取れず合流に時間がかかりました。

30代女性
30代女性

地下鉄は少し反応が遅くなります。でも動画音楽を視聴する分には影響ないので使っていて気になりません。

30代男性
30代男性
あわせて読みたい
【現地レポ】楽天モバイルの電波を福岡で測定してみた
【現地レポ】楽天モバイルの電波を福岡で測定してみた

楽天モバイルの評判:北海道

総合4.1 
料金4.6 
速度4.0 
電波3.8 
通話4.0 
楽天モバイルの評判(北海道)

病院にいるときに電話が繋がらなくて困りました。少し移動してかけ直したら無事に繋がりました。

50代男性
50代男性

田舎などで繋がりにくいことはあるが、外出中でもデータを気にせず使えるので安心感がある。

50代男性
50代男性

繋がらないときの対処法は4つ

楽天モバイルが繋がりにくいときにどのような対応(解決策)をしているのかヒアリングしてみました。

するとほとんどの方は、

繋がらないときは少し待つようにしています。その後自然と解消されることが多いです。

40代男性
40代男性

繋がるまで待つ」というシンプルな回答が返ってきました笑。それくらい繋がりにくいと感じるケースが少なく許容範囲なのかもしれません。

ただ待てないケースもあると思うので、すぐに解消できそうな対処法4つ紹介します。

 繋がる場所まで移動する

 機内モードをオンオフする

 VISAタッチや交通ICを使う

 デュアルSIMで切り替える

1.繋がる場所まで移動する

屋内で繋がりにくいと感じたときは外に出たり入口付近まで移動するようにしています。

30代女性
30代女性

こちらもシンプルな対処法ですが移動の効果は意外とあります。楽天モバイルの電波は障害物に弱いため建物から出て外に行くと繋がるケースが多いです。

2.機内モードをオンオフする

端末を再起動すると繋がりにくさが改善することが多いです。

30代男性
30代男性

スマホの電源を切って再起動すると繋がりやすくなることがあるようです。ただ私は少し手間だと感じるためこの方法はしていません。

私は機内モード一度オンにしてすぐ解除という方法をとって解消しています。一時的に回線が詰まっているときに割と有効だと思います。手軽にできるためおすすめです。

3.現金やVISAタッチを使う

先ほど紹介した口コミに、

地下に行くと繋がりにくいです。バーコード決済を利用したいときに困ったことがあります。

40代女性
40代女性

というものがありました。PayPayなどバーコード決済を使っている方は不安になったのではないでしょうか。

多くの方は「現金で払う」と回答していましたが「楽天ペイ」がおすすめです。楽天ペイにはVISAタッチ機能が付いているので電波のない環境でもスマホで決済ができます。

楽天ペイにもバーコード決済が付いています。なので普段はバーコードを使って、繋がらないときはVISAタッチという使い分けができます。圏外で決済できるため完全キャッシュレス派でも安心です。

楽天ペイを使えばさらに楽天ポイント貯まりやすくなります。他社バーコード決済を利用している方はこれを機に楽天ペイに変更してみてはいかがでしょうか。

ただし楽天ペイアプリでVISAタッチ機能が使えるのはAndroidのみです。iPhoneユーザーの方は端末ではなく楽天カードのVISAタッチもしくはモバイルSuicaを検討してみてください。(早くiPhoneも対応してほしい…)

ちなみに楽天モバイル契約者限定ポイント還元率アップのキャンペーンも実施中です。期間中はVISAタッチで統一したほうが効率的にポイントが貯まるかもしれませんね。

4.デュアルSIMで切り替える

デュアルSIMにしているので繋がりにくいときは他社回線に切り替えます。

50代男性
50代男性

楽天モバイルは山奥など人が住んでいない場所に行くと繋がらないことがあります。そのときに有効なのは「デュアルSIM」という方法です。

デュアルSIMは1つの端末に2つ以上の回線を入れることです。楽天回線が繋がらなくなったらドコモ回線au回線に切り替えるという対応が可能になります。

ただ料金が高くなることがデメリットです。せっかく楽天モバイルで安くなってもドコモやauを追加契約すると今まで以上に料金がかかって本末転倒になります。

そこでおすすめしたいキャリアが「povo」です。povoは毎月料金が発生するプランではなく必要なときにデータ購入するプランのため使わなかったら無料です。

普段は楽天モバイルを使っていざというときにpovoを利用すれば最小限の料金で済みます。たとえば1ヶ月だけpovoの3GBを利用すると以下のイメージになります。

日付楽天
月20GB
povo
30日間 3GB
4月2,1780
5月2,178990
6月2,1780
7月2,1780
8月2,1780
合計1ヶ月あたり2,376
(計11,880円)
楽天とpovoのデュアルSIMイメージ

povoはいろいろなデータプランがありますが、30日間3GB(990円)24時間使い放題(330円)が予備回線として便利だと思います。

auが提供する格安SIMなので繋がりやすさは抜群です。楽天モバイルが繋がらない山奥でもpovoなら繋がるというケースがありました。(ただ僻地はau回線でも低速です)

いつでも繋がる状態にしておきたい方におすすめの対策です。ちなみにiPhoneで切り替える手順は以下の通りとても簡単です。

このように色々な対処法があります。使ってみて繋がりにくいと感じたら状況に合わせてぴったりな方法を選んでみてくださいね。

楽天モバイルはこんな人におすすめ

楽天モバイルに満足している人は大きく4タイプです。

データ使い放題にしたい人

データをあまり使わない人

楽天ポイントを貯めたい人

電話をかけることが多い人

このような方は楽天モバイルが向いていると思います。

データ使い放題にしたい人

Wi-Fiとして毎月300GB使っていますが安くて速度が安定していて満足です。環境によりますが300Mbps以上出ることもあります。

20代男性
20代男性

楽天モバイル最大の特徴であるデータ無制限プラン満足している方はやはり多かったです。私もそのうちの一人です。

データ使い放題だけでなく高速なところも好評でした。口コミにあるように100Mbps以上で繋がることも珍しくありません。

大手キャリアデータ無制限プランと比較すると料金は半額以下です。速度とのバランスを考えると間違いなくコスパ最強だと思います。

キャリア料金
楽天モバイル楽天最強プラン
3,278
ドコモeximo
7,315
au使い放題MAX
7,238
ソフトバンクメリハリ無制限+
7,425
大手キャリアのデータ無制限比較

あまりの安さに「本当に3,000円で使い放題なのだろうか?」「あとから追加料金で結局高くなるのでは?」と疑っている方もいるかもしれません。

私は疑っていました

これは私の利用明細です。たとえ100GB以上使っても税込3,278円しか請求されていないのでその点は大丈夫です。

移動中に動画や音楽を楽しみたい人や、仕事用のモバイルWi-Fi代わりにしたい人にぴったりだと思います。データ無制限プランを探している方におすすめです。

データをあまり使わない人

データをあまり使わない人にも好評でした。楽天モバイルは使い放題が注目されがちですが実は20GBプランかなり安いからです。

格安SIM料金
楽天モバイル楽天最強プラン
2,178
ahamoahamo
2,970
povoトッピング
2,700
UQモバイルコミコミプラン
3,278
LINEMOスマホプラン
2,728
ワイモバイルシンプル2 M
4,015
大手キャリアの20GBプラン比較

月500円も節約できれば便利なサブスクにも加入できると思います。小さな差に見えますが意外とメリットは大きいです。

3GBプラン約1,000円とリーズナブルです。自宅でWi-Fiを使ってデータ使用量が少ない方にもおすすめの格安SIMです。

あと使った分しか料金がかからないため月末でも気にせず乗り換えられます。

楽天ポイントを貯めたい人

楽天モバイルは楽天ポイント還元率が大幅にアップします。また貯めたポイントを楽天モバイルの支払いに使えるためポイ活も好評でした。

楽天ポイントを支払いに使っています。楽天モバイルに乗り換えてからスマホ代が月300円で済むようになりました。

50代男性
50代男性

データ使用量が少ない方は実質無料で使えるケースもあると思います。とくに楽天市場を利用している方は可能性が高いでしょう。

また楽天トラベル楽天カードなど楽天サービスを利用している方も貯めたポイントを毎月の支払いに使えるため合理的です。楽天ポイントを無駄なく運用したい方におすすめです。

電話をかけることが多い人

楽天リンクが無料で使えるのは嬉しいです。通話をするたびに楽天モバイルで良かったと感じます。

50代女性
50代女性

無料通話アプリ「楽天リンク」も人気がありました。とくに女性から良い口コミが多かった印象です。

格安SIMは通話料が割高になりがちですが楽天リンクを使えば無料です。データ利用だけでなく電話をたくさん使う方にも楽天モバイルはおすすめです。

ちなみに楽天リンクは海外でも無料通話できます。海外旅行出張に行く方はこのメリットも見逃せません。

ただ個人的に楽天リンクはプライベート用が向いていると思います。数年前に比べると品質は格段に良くなっていますが仕事用にするのはまだ心細さを感じます。

通話無料はとても良いですが品質は惜しいです。お店にいるとき通話が途切れて欲しいものが相手に伝わらないことがありました。

30代女性
30代女性

仕事の電話しているときに途切れて困ったことがあります。一度切って移動してからかけ直しました。

20代男性
20代男性

仕事用として楽天モバイルを使いたい方は標準アプリかけ放題オプションがおすすめです。標準アプリのクリアな音質で15分以内の無料通話ができます。

標準アプリなので仕事用でも安心して使えます。また15分間もあれば焦らず会話ができるので相手に失礼な印象も与えるリスクも少ないでしょう。楽天モバイルならオプションを追加しても低価格で済むのでよければ検討してみてください。

通話に関するサービスが充実している格安SIMは貴重です。プライベート仕事電話をよく利用する方は楽天モバイルの便利な通話サービスを使ってみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
楽天モバイルをサブ回線にするやり方とメリット8つ
楽天モバイルをサブ回線にするやり方とメリット8つ

楽天モバイルのオンライン申し込み

楽天モバイルはオンライン申し込みが可能です。店舗に行かなくても自宅で乗り換え手続きが可能なためとても便利です。

自分で手続きができるか不安を感じる方もいるかもしれませんが手順は簡単です。これを機にオンライン申し込みをぜひ体験してみてください。

ちなみに口コミの中には、

eSIMの発行がとても早くて良かったです。すぐに楽天モバイルが使えるようになって助かりました。

20男性
20男性

eSIM」を使って契約したという方もいました。eSIMを使えば最短で今日から楽天モバイルが使えるようになります。興味がある方は以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
楽天モバイル【eSIM】申し込みと開通設定方法|他社からMNPワンストップ転入
楽天モバイル【eSIM】申し込みと開通設定方法|他社からMNPワンストップ転入

この記事では定番の「SIMカード」を使った申し込み手順を解説します。

1.必要な物を準備する

楽天モバイルの申し込みに必要な物は以下の通りです。

本人確認書類以下のいずれかを提出
運転免許証/運転経歴証明書/マイナンバーカード(個人番号カード)/精神障がい者保険福祉手帳/寮育手帳/身体障がい者手帳(補助書類必要)/健康保険証(補助書類必要)/日本国パスポート(補助書類必要)/住民基本台帳カード(補助書類必要)
楽天アカウント・楽天会員ユーザーID
・パスワード
支払い方法クレジットカードまたは銀行口座の通帳
端末以下の条件を満たしたスマホ
・楽天回線対応
・SIMロック解除済み

必要な物が準備できたらさっそく申し込みをしてみましょう。

2.ネットから申し込みをする

楽天モバイルの申し込み手続き30分ほどで終わります。その後SIMカードが届くまで待つため実際に使えるのは2〜3日後になると思います。(すぐに使いたい方はeSIMが便利です)

それでは手順を紹介します。

オンライン申し込みの手順
楽天モバイル公式サイトへ
新規/乗り換え(MNP)お申し込み
楽天モバイルのみ申し込む

プランを選択する
必要なオプションを選ぶ

SIMカード
この内容で申し込む
内容を確認し次に進む
楽天IDでログインする
契約者情報を確認する
本人確認書類を提出
他社から乗り換え(MNP)
支払い方法を登録
乗り換え元のキャリアを選択
同意して申し込む

以上が申し込み手順のイメージです。

申し込み手順は日々アップデートされているため多少ズレがあるかもしれません。最新手順を知りたい方は公式サイトの解説をご確認頂くとより安心できると思います。

楽天モバイルはキャンペーンがお得

乗り換えたときに楽天ポイントをたくさんもらえたことが良かった!

30代女性
30代女性

楽天モバイルはキャンペーンがお得です。現在実施中の人気キャンペーンをピックアップしたので参考にしてください。

初めて申し込みで20,000pt NEW

他社から乗り換えで実質5ヶ月無料

紹介1人につき7,000ptゲット

Rakuten WiFi Pocket 2Cが1円

初めて申し込みで20,000pt NEW

キャンペーン名称【楽天カード会員様対象】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント
キャンペーンコード2308
キャンペーン期間2024年7月1日10時00分まで
特典内容20,000ポイント
適用条件「Rakuten最強プラン」へ申し込み
「Rakuten最強プラン」利用開始
楽天マジ得フェスティバル詳細

楽天カードを持っている方は「楽天マジ得フェスティバル」がおすすめです。楽天モバイルを初めて申し込みで20,000ポイントが貰えるキャンペーンです。

なおキャンペーンページにあるクーポンコードを入力しないと貰えない点はご注意ください。お得なキャンペーンなので、この機会を逃さないようチェックしてみてくださいね。

他社から乗り換えで実質5ヶ月無料

キャンペーン名称【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント
キャンペーンコード2091
キャンペーン期間終了日未定
特典内容6,000ポイント
適用条件①「Rakuten最強プラン」に他社からの乗り換え(MNP)
②「Rakuten最強プラン」利用開始
③「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
乗り換えキャンペーン詳細

初めて楽天モバイルに乗り換える方は6,000ポイントがもらえるキャンペーンです。3GBなら5ヶ月分、20GBで2ヶ月分が実質無料で利用できます。

特別な条件などありませんが、楽天リンクで10秒以上通話が必要な点は忘れないようご注意ください。

無料なら乗り換えのハードルもグッと下がると思います。せっかくの機会ですのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

紹介1人につき7,000ptゲット

キャンペーン名称【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
キャンペーンコード1784
キャンペーン期間終了日未定
特典内容紹介する方
・7,000ポイント
紹介される方
・13,000ポイント(乗り換えの場合)
・6,000ポイント(新規の場合)
適用条件紹介する方
①キャンペーン紹介URLの送信(LINE/X/メール/SMSなど)
紹介された方
②キャンペーン紹介URLをクリックして楽天IDで紹介ログイン
③「Rakuten最強プラン」に申し込み
④「Rakuten最強プラン」利用開始
⑤「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
紹介キャンペーン詳細

もし楽天モバイルに乗り換えて気に入ったら紹介キャンペーンを利用してみてください。紹介する側(あなた)紹介される側(相手)両方ポイントが入ります

特におすすめなのはこれから家族で乗り換えを考えている方です。たとえばお父さんがまず乗り換えて順番に紹介キャンペーンを適用していけば、1世帯でかなりのポイントが貯まります。

「そんなことして大丈夫か?」と不安になった方もいるかもしれませんが社長自らガイドしているので大丈夫でしょう。それにしても家族4人で7万円分は凄いですね。

紹介人数の上限は無くなったので家族以外にも紹介キャンペーンが利用できます。スマホの見直しを考えているご友人などいれば教えてあげると良いかもしれません。

Rakuten WiFi Pocket 2Cが1円

キャンペーン名称Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
キャンペーンコード1875
キャンペーン期間終了日未定
特典内容Rakuten WiFi Pocket 2C
7,980円
1円
適用条件①「Rakuten最強プラン」に申し込み(乗り換え・新規)
②「Rakuten最強プラン」申し込みと同時に購入
1円キャンペーン詳細

Wi-Fiの利用がとにかく安い!テザリングも無制限なので毎月100GB以上使っています。

40代男性
40代男性

楽天モバイルをWi-Fi代わりにしたいと考えている方もいると思います。これからWi-Fi端末も準備しようと考えているなら1円キャンペーンもチェックしてみてください。

楽天モバイルの申し込みと同時に購入すればWi-Fi端末が1円で手に入ります。コンパクトで持ち運びに便利なためモバイルWi-Fiとしても使いやすいと思います。

充電器は別売り(2,618円)です。お手持ちのアダプタ(タイプC20W)でも利用できると思いますが詳細は公式サイトでご確認ください。

こちらは台数に限りがあるため気になる方は早めにチェックしたほうが良いかもしれません。

楽天歴3年の私が感じた評判まとめ

以上、楽天モバイル最強プランに対する口コミの解説でした。

おさらいすると以下の通りです。

楽天モバイルの口コミまとめ
  • 楽天モバイルの評判はどの地域も一緒
  • 料金プランがシンプルで安いので大満足
  • 速度は問題なく動画を最高画質で見ても快適
  • 地下建物内では繋がりにくいことがある
  • 繋がりにくいのは休日に出かけたときが多い
  • 楽天リンクの通信は不安定だけど無料だから良し
  • 楽天ポイントが貯まりやすくてコスパ最強
  • 繋がりにくさより料金のメリットが勝っている

これまで楽天モバイルを3年間使ってきた私は共感する部分が多かったです。繋がりやすさは完璧ではないけど料金のメリットが大きくて満足度は高いです。

総合3.9 
料金4.5 
速度3.8 
電波3.7 
通話3.7 
楽天モバイルの評判まとめ

最後に私自身の口コミも紹介します。

まず繋がりやすさは私も気になっていました。でも実際は大したことなかったです。大手キャリアも繋がりにくい瞬間通信障害はあるのでそれと同じだと感じています。(地下鉄は遅いときもありますが許容範囲です)

楽天モバイルは2024.6.27からプラチナバンド商用リリースを開始しました。今後は地下鉄の繋がりやすさも改善されると思います。

それと料金はあまり期待していませんでした。大手キャリアの価格に慣れてしまっていたので安くなって何が良いかピンときていなかったと思います。友達が使っていたので興味本位で乗り換えました。

でも実際は料金のメリットかなり感じています。節約できた金額を我慢していたYouTubeプレミアム(サブスク)資産運用に回すことができたからです。

そして今では手放せない存在となりこうして記事にしているほどです笑。ネット上でいろいろ言われていますが昔の印象が残っているのかな?と感じています。たしかにサービス当初は気になる人も多かったと思いますが、最近はかなり改善されて快適です。

楽天モバイルは良いキャリアです。迷っているなら一度試すことをおすすめします。もし合わなくても悩む時間が無くなってスッキリするはずですよ。

楽天モバイルがおすすめな人
  • データ使い放題にしたい人
  • データをあまり使わない人
  • 楽天ポイントを貯めたい人
  • 電話をかけることが多い人
繋がらないときの対処法
  1. 繋がる場所まで移動する
  2. 機内モードをオンオフする
  3. 現金やVISAタッチを使う
  4. デュアルSIMで切り替える

以上です!

※注記がない限り全て税込表記です

ABOUT ME
ハチ
ハチ
楽天モバイルマン
旅行しながら電波を測定しています|リアルな繋がりやすさを公開中|実際に使って感じたレビューを書いています|格安プラン歴3年|ahamo・povo・LINEMO・楽天モバイルが好き
記事URLをコピーしました