楽天モバイル
PR

【速度も公開】楽天モバイルは「地下鉄」で繋がるのか検証してみた

ハチ
記事内に商品プロモーションを含みます

楽天モバイルがどのくらい繋がるのか確認してから乗り換えたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

特に地下鉄においては繋がりにくいという評判も目立つため具体的な電波状況が気になると思います。

地下鉄の通信速度が気になる

そこで今回は、楽天ユーザーの私が大阪/神戸/福岡の地下鉄で速度を測定してみました。この記事では、結果をシェアします。

先に結論をお伝えすると地下鉄エリアの平均速度は15Mbpsでした

これはプラチナバンドがリリースされる前の測定結果です。リリース後の状況は改めて測定してアップする予定です!(※楽天モバイルは2024.6.27からプラチナバンド商用リリースを開始しました)

アプリ別の使用感なども正直に解説していますので地下鉄通勤の方はぜひ参考にしてみてください。

ちなみに圏外は無いです!

あわせて読みたい
ahamoと楽天モバイルを比較!リアルな通信速度と電波状況も解説
ahamoと楽天モバイルを比較!リアルな通信速度と電波状況も解説

楽天モバイルは地下鉄で少し遅い

楽天モバイルの通信速度は地下鉄で少し遅くなります。

地下鉄での速度は平均15Mbps

地下鉄は大手3キャリアが速い

デパ地下や地下街は地域差あり

地下鉄以外では平均38Mbps

実際に測定した結果をもとにそれぞれ解説します。

ポイント

現在お使いのスマホと比べると、より楽天モバイルの繋がりやすさが判断できると思います。

私が使用したFast.comはNetflixが提供している、無料の測定ツールです。サイトにアクセスするだけで誰でも測定できますので、ぜひ一度、現状の速度を確認してみてください。

※測定サイト「Fast」にアクセスします

地下鉄での速度は平均15Mbps

楽天モバイルの電波を各地下鉄(大阪・神戸・福岡)で測定した結果、平均速度は15Mbpsでした。詳細は以下の通りです。

地下鉄平均速度
大阪メトロ
御堂筋線
6 Mbps
大阪メトロ
四つ橋線
13 Mbps
大阪メトロ
中央線
14 Mbps
大阪メトロ
谷町線
11 Mbps
神戸市営
山手線
8 Mbps
神戸市営
海岸線
26 Mbps
福岡市営
空港線
8 Mbps
福岡市営
七隈線
17 Mbps
福岡市営
箱崎線
13 Mbps
平均15 Mbps
楽天モバイルの地下鉄通信速度

各地下鉄で乗車数の多い駅をピックアップして5〜10駅ずつ測定しました。時間帯はランダムなのでラッシュ時は誤差があるかもしれません。

<測定条件>

楽天最強プランリリース後に測定しています。

端末:iPhone12mini

日付:2023年7月

ただ地域差はないと感じました。ここに載っていない東京名古屋の地下鉄も同じような速度になると思います。

唯一、神戸市営の海岸線は速い印象を受けました。海岸線をメイン利用しているなら大丈夫だと思います。

人気アプリをオンラインで使用したときの繋がりやすさは以下の通りです。動画音楽は問題なく視聴できますが、検索画像読み込みは少し遅い印象です。

YouTube
X
Instagram
リールやや遅い
Google
グルメサイトやや遅い
HOT PEPPER
グルメ

画像表示やや遅い
LINE
YouTubeMusic
Spotify
Voicy
standfm
NBA Rakuten
楽天リンク
私が感じたアプリの繋がりやすさ

ネット検索やSNSをメイン利用したい方には不向きかもしれません。乗車時間が短いと表示の遅さが気になると思います。

一方で動画音楽を楽しみたい方には向いています。通勤時間が長くて退屈!と感じている方は試す価値ありです。

乗車時間毎日乗るたまに乗る
長い
短い
楽天モバイルがおすすめの人

地下鉄は大手3キャリアが速い

引用:ahamo

もし繋がりやすさを重視したいなら大手3キャリアの格安SIMが無難かもしれません。同じように測定した結果、平均速度は100Mbps前後でした。

格安SIM平均速度
楽天モバイル
(楽天回線)
15 Mbps
ahamo
(ドコモ回線)
111 Mbps
UQモバイル
(au回線)
98 Mbps
LINEMO
(ソフトバンク回線)
99 Mbps
格安SIM別の地下鉄通信速度

これくらい速度があれば各アプリ快適に使えます。その代わりデータ容量に制限があるので長時間楽しめない点はデメリットです。

地下鉄で使うなら「ahamo」がおすすめです。データ容量が100GBまで選べて繋がりやすさもナンバーワンでした。

あわせて読みたい
【速度も公開】ahamo(アハモ)の電波を地下鉄で測定してみた
【速度も公開】ahamo(アハモ)の電波を地下鉄で測定してみた

デパ地下や地下街は地域差あり

楽天モバイルでデパ地下地下街の通信速度も測定したので紹介します。特にデパ地下に行く方は参考にしてみてください。

デパ地下の速度は大阪エリアで3Mbps、福岡エリアで52Mbpsでした。地域によってかなり差がありました。

測定場所速度
デパ地下
阪神梅田
4 Mbps
デパ地下
大丸梅田
0 Mbps
デパ地下
阪急うめだ
1 Mbps
デパ地下
あべのハルカス
8 Mbps
大阪 平均3 Mbps
デパ地下
福岡三越
91 Mbps
デパ地下
大丸福岡
39 Mbps
デパ地下
岩田屋本店
45 Mbps
デパ地下
博多阪急
34 Mbps
福岡 平均52 Mbps
楽天モバイルのデパ地下通信速度

大阪エリアのデパ地下は地下鉄よりも低速という結果でした。実際に使ってみても繋がりにくかったです。

一方で福岡エリアのように高速で繋がる場合もあります。デパ地下は場所によるため心配な方は大手3キャリアが無難かもしれません。

地下街はどの地域でも問題なく繋がると思います。地下鉄よりも高速で、使い心地もスムーズでした。

測定場所速度
地下街
ホワイティうめだ
22 Mbps
地下街
ディアモール大阪
31 Mbps
地下街
なんばウォーク
39 Mbps
地下街
NAMBAなんなん
51 Mbps
大阪 平均36 Mbps
地下街
博多駅
26 Mbps
地下街
天神
19 Mbps
福岡 平均23 Mbps
楽天モバイルの地下街通信速度

地下鉄以外では平均38Mbps

地下鉄では速度が落ちる楽天モバイルですが、普段の生活では高速データ通信を感じることができると思います。

各地を移動しながら測定したところ平均速度は38Mbpsでした。もちろん大手3キャリア並みの爆速で繋がることもあります。

エリア速度
大阪30 Mbps
福岡33 Mbps
熊本39 Mbps
鹿児島54 Mbps
沖縄33 Mbps
平均38 Mbps
楽天モバイルの平均速度(N=160)
楽天モバイルも5Gに繋がる

人によって繋がりやすさの印象は異なるので実際に触って体感してみてください。

速度に満足してラッキーと感じるか、逆に諦めがついてモヤモヤがスッキリするか。どちらにしても損はないと思います。

楽天モバイルを使うメリット

楽天モバイルを使うメリットもあわせて紹介します。

音楽配信サービスがお得になる

月300円で人気雑誌が読み放題

通勤時間にスポーツ観戦できる

Wi-Fiスポットを探さなくて良い

地下鉄と相性が良いものをピックアップしてみました。

音楽配信サービスがお得になる

引用:楽天ミュージック

楽天モバイル契約者は「楽天ミュージック」を月額780円(税込)で利用できるようになります。毎日音楽を聴いている方に嬉しい特典です。

私も実際に使ってみましたが曲数音質ともに良かったです。Spotifyのほうがデザインは洗練されていますが使いやすさは同じでした。

無料音楽アプリを使っている方は楽天モバイルと一緒に検討してみてはいかがでしょうか。広告なしオンデマンド再生でかなり使いやすくなるはずです。

オンデマンド再生とは好きな楽曲を選んで再生できる機能です。

またオフライン再生もできるので、事前にダウンロードすれば地下鉄対策にもなります。ついでに飛行機内でも使えるので移動が多い方にぴったりです。

引用:楽天ミュージック
あわせて読みたい
楽天ミュージックの口コミを調べてデメリットや音質の評判をまとめてみた
楽天ミュージックの口コミを調べてデメリットや音質の評判をまとめてみた

月300円で人気雑誌が読み放題

楽天モバイル契約者は、雑誌読み放題の「楽天マガジン」もお得に利用することができます。

楽天マガジンは電子雑誌がスマホアプリパソコンで読めるサービスです。楽天モバイル契約者なら月額293円(税込)で利用できます。

引用:楽天マガジン

こちらもオフライン機能があるので地下鉄でも安心して使えます。ファッションや旅行などの人気雑誌が揃っていて読み応えもあります。

通勤時間を使ってトレンドをチェックしたい方におすすめです。

引用:楽天マガジン2023ランキング

また電子書籍なのでどこでも持ち運びできます。地下鉄以外でも会社の昼休みなどちょっと時間があるときに気軽に読める点も魅力です。

楽天マガジンにも無料期間があります。

一般の方は31日間、楽天モバイル契約者は90日間です。楽天モバイル契約前に使い勝手を確認してみるのもありだと思います。

通勤時間にスポーツ観戦できる

楽天モバイルなら、パリーグNBAなどのスポーツ観戦が無料になります。特に通勤時間が長い方におすすめの特典です。

どちらもダウンロード機能付きでオフライン再生可能です。

自宅では時間に追われて試合観戦できない日もあると思います。地下鉄の通勤時間を活用すれば毎日試合を観れるかもしれません。

一般料金と比較するとメリットの大きさは一目瞭然です。無料なので観れなくてもプレッシャーを感じなくて済みます。

コンテンツ楽天モバイル契約者一般料金
パリーグ
Special
無料702円
NBA
Rakuten
無料4,500円
コンテンツ月額料金比較(税込)

テレビ対応もしているので自宅では大きな画面で楽しめます。野球やバスケが好きな方は楽天モバイルのメリットを最大限感じられると思います。

Wi-Fiスポットを探さなくて良い

楽天モバイルはデータ使い放題でテザリングも無料です。外出先ではモバイルWi-Fiとしても活躍します。

モバイルWi-Fiがあれば、外出先でWi-Fiスポット探さなくて済みます。時間を取られず即座に作業できるので結構便利です。

楽天モバイルでテザリング(USB)

地下鉄では電波が弱い楽天モバイルですが、地上では繋がりやすいです。駅近のカフェなどで問題なく作業できると思います。

速度次第では自宅の光回線代わりにもなるかもしれません。楽天モバイルのコスパをフル活用してみてください。

あわせて読みたい
【体験レポ】楽天モバイルを固定回線化!有線テザリングで速度も快適
【体験レポ】楽天モバイルを固定回線化!有線テザリングで速度も快適

地下鉄で繋がらない場合の対策

地下鉄で繋がりにくいと感じた場合は以下を検討してみてください。

オフライン再生を活用する

他キャリアに乗り換える

デュアルSIMにする

地下鉄のWi-Fiを使う

オフライン再生を活用する

動画や音楽を視聴する方にもう1つおすすめしたいのが、YouTubeプレミアムです。

YouTubeプレミアムは動画だけでなく、YouTubeMusicで音楽ストリーミングポッドキャストも視聴可能になります。

地下鉄で利用したいコンテンツが全て揃っているといっても過言ではありません。

また自宅で見るときも広告ゼロになるメリットがあります。そのサービスが月額1,280円で利用できます。

コスパ最強です

地下鉄で繋がりにくいと感じた場合、オフラインで楽しめるYouTubeプレミアムを検討してみてはいかがでしょうか。

おそらく多くの方がこの方法で問題なく使えるようになると思います。

私は月1,000円以上のサブスクは高いと感じて我慢していましたが、無料体験を試してから手放せなくなりました。

楽天モバイルに乗り換えて浮いた費用を有効活用してみましょう。いまなら初回3ヶ月無料キャンペーンも実施中です。

他キャリアに乗り換える

ネット検索やSNSなどオンライン環境が必要な場合は、他キャリアに乗り換えることをおすすめします。

先ほど紹介したahamo以外に「LINEMO」もおすすめです。データが20GB未満で足りる方はこちらのほうがコスパも良いです。

また「LINE MUSIC」がお得に使えるキャンペーンもあります。通勤中に音楽を聴く方はぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【速度も公開】LINEMO(ラインモ)の電波を地下鉄で測定してみた
【速度も公開】LINEMO(ラインモ)の電波を地下鉄で測定してみた

デュアルSIMにする

1台のスマホで、2つ以上の回線を契約する「デュアルSIM」という対策もあります。

たとえば、主回線に楽天モバイル、副回線に他キャリアを契約するイメージです。

地下鉄を利用するタイミングで、繋がりやすい回線に切り替えれば問題なく使えます。

ちなみに楽天モバイルと組み合わせるなら、基本料ゼロ円の povo がおすすめです。

povoは1GBで390円など、自分の必要な単位でデータ利用量を購入できます。

地下鉄での繋がりやすさも問題ありませんでした。

あわせて読みたい
【速度も公開】povoの電波を地下鉄で測定してみた
【速度も公開】povoの電波を地下鉄で測定してみた

地下鉄のWi-Fiを使う

ほとんどの地下鉄に無料の公衆Wi-Fiがあります。

繋がりにくい場合は公衆Wi-Fiを利用することも解決策となるでしょう。

ただ個人的にはセキュリティ面が心配なので積極的におすすめはしていません。

今後地下鉄で繋がりやすくなる?

引用:楽天モバイル公式サイト

地下鉄エリアの電波が改善される可能性として、プラチナバンドの取得が挙げられます。

プラチナバンドとは、地下や建物内など、電波が繋がりにくい場所でも、繋がりやすい周波数帯のことです

現在、楽天モバイルはプラチナバンドを持っていないため地下建物内で繋がりにくいと言われています。

このプラチナバンドを楽天モバイルもようやく獲得することができ、実用化に向けて動き出しています。

引用:楽天IR 2023年8月決算説明会

地下鉄の繋がりやすさ(通信速度向上)に、どのくらい貢献するかは分かりませんが大きな転換点にはなりそうです。

現在の繋がりやすさで心配な方は、プラチナバンドの実用化を待つのも解決策かもしれません。

年始のイベントで今年5月より徐々に開始する旨の発表があったようです

楽天モバイルは地下鉄でも使える

以上、楽天モバイルの繋がりやすさを地下鉄で検証した結果です。

まとめると以下の通りです。

地下鉄での繋がりやすさ
  • 地下鉄での速度は平均15Mbps
  • 地下鉄は大手3キャリアが速い
  • デパ地下や地下街は地域差あり
  • 地下鉄以外では平均38Mbps
楽天モバイルを使うメリット
  • 音楽配信サービスがお得になる
  • 月300円で人気雑誌が読み放題
  • 通勤時間にスポーツ観戦できる
  • Wi-Fiスポットを探さなくて良い
地下鉄で繋がらない場合の対策
  • オフライン再生を活用する
  • 他キャリアに乗り換える
  • デュアルSIMにする
  • 地下鉄のWi-Fiを使う

地下鉄の利用頻度に応じて検討してみてください。

以上です!

あわせて読みたい
楽天モバイル最強プランの口コミ評判を利用者51人に聞いてみた
楽天モバイル最強プランの口コミ評判を利用者51人に聞いてみた

※注記がない限り全て税込表記です

ABOUT ME
ハチ
ハチ
楽天モバイルマン
旅行しながら電波を測定しています|リアルな繋がりやすさを公開中|実際に使って感じたレビューを書いています|格安プラン歴3年|ahamo・povo・LINEMO・楽天モバイルが好き
記事URLをコピーしました